Smahane Girardet
Instagram | https://www.instagram.com/girardetsmahane/
4商品を表示
SKU: dj07983
商品タイプ: 工作キット
紙とのりで2つのデコラティブなペーパーボウルを作るクリエイティブキットです。紙のチップを液体のりを使ってボウルの内側と外側の順に型に貼り付け、乾かします。型から外して完成です!
SKU: dj00061
商品タイプ: こすりだし絵
野生の動物が描かれたシートを付属の色鉛筆でこすると模様が出てきます。どんな模様が浮かんでくるかな?
SKU: dj00062
商品タイプ: こすりだし絵
野生の動物たちのシートを付属の色鉛筆でこすると模様が出てきます。どんな模様が浮かんでくるかな?
SKU: dj08454
商品タイプ: ボードゲーム
お箸を使ってカードと同じパーツを集めて手を使って積み上げ、トーテムを完成させる速さを競うゲームです。パーティーゲームにもおすすめです。 【準備】全ての木製ピースを場の中央に置き、各プレイヤーに箸とベースを1組ずつ配ります。26枚の問題カードをよくきり、場の中央に裏返しにして重ねて山札を作ります。 【遊び方】1.最年少のプレイヤーが問題カードを1枚表に返し、全員に見えるようにします。問題カードには、木製ピースを積み上げて完成させたトーテムと、それを完成させるために必要なピースが描かれています。2.全てのプレイヤーがその問題カードのトーテムを同時に組立てます。問題カードに描かれた木製ピースを箸でつまみ、自分のベースに置きます。ベースに置くことができたら、手でトーテムを組み立てます。3.トーテムを最初に完成させたプレイヤーは「トーテムゼン」と叫びます。他のプレイヤーは作業をやめ、完成したトーテムが正しく組立てられているかを確認します。 【勝敗】問題カードに書かれている数字が得点となります。繰り返しトーテムを作り上げ、プレイヤーの誰かが20ポイントを獲得したらゲーム終了となります。 お箸でパーツを掴むことで、お箸の持ち方や使い方の練習ができます。パーツを集めたり組立てることで、集中力や手先の運動の発達・器用さを養います。 ボードゲームチョップ!チョップ! ボードゲームワンダーズー