101商品を表示
SKU: dj06599
商品の種類: オルゴール
お姫さまが描かれた、オルゴール付きのジュエリーボックスです。外装が淡いむらさき色、内装がピンク色で、甘すぎない上品なデザインが人気です。ゼンマイを巻きフタを開けると、メロディーとともにお姫さまがクルクルと回ります。フタの内側には鏡がついており、お姫さまが回る様子が写し出されます。中はネックレスやブレスレットなどをしまえる広いスペースとリングクッションがあります。下部には引き出しもついているので、ぜひ大切なものをしまってくださいね。オルゴールの曲目:魔笛(モーツァルト)
SKU: dj06597
バレリーナが描かれた、オルゴール付きのジュエリーボックスです。外装がピンク色に水色のドット柄、内装が紫色で、ガーリーなデザインが人気です。ゼンマイを巻きフタを開けると、メロディーとともにバレリーナがクルクルと回ります。フタの内側には鏡がついており、バレリーナが回る様子が写し出されます。中はネックレスやブレスレットなどをしまえる広いスペースとリングクッションがあります。下部には引き出しもついているので、ぜひ大切なものをしまってくださいね。 オルゴールの曲名:舞踏への勧誘(カール・マリア・フォン・ウェーバー)
SKU: dj06598
バンビが描かれた、オルゴール付きのジュエリーボックスです。外装が淡い緑色、内装が空色で、可愛らしいデザインが人気です。ゼンマイを巻きフタを開けると、メロディーとともにバンビがクルクルと回ります。フタの内側には鏡がついており、バンビが回る様子が写し出されます。中はネックレスやブレスレットなどをしまえる広いスペースとリングクッションがあります。下部には引き出しもついているので、ぜひ大切なものをしまってくださいね。 オルゴールの曲名:「ウィーンの森の物語」ヨハン・シュトラウス2世
SKU: dj07225
商品の種類: ジグソーパズル
妖精とのユニコーンのジグソーパズルです。パッケージは妖精の形をしており、遊び終わったらインテリアとして飾ることもできます。パズルの絵から物語を想像しながら、パズルの完成を目指しましょう。ピースをはめることで、指先の発達を促します。ジグソーパズルを完成させることで達成感を味わい、自己肯定感を高めることができます。
SKU: dj07232
シンデレラの物語が描かれたジグソーパズルです。ピースのサイズも大きめで、36ピースで完成するので小さな子供も遊びやすくなっています。パッケージはシンデレラの形をしており、遊び終わったらインテリアとして飾ることもできます。ピースをはめることで、指先の発達を促します。ジグソーパズルを完成させることで達成感を味わい、自己肯定感を高めることができます。
SKU: dj08885
商品の種類: ステッカー
たくさんの人魚や海の生き物が描かれたシールセットです。人魚が好きなお子さまへのプチギフトにおすすめです。
SKU: dj09377
商品の種類: 工作キット
キュビズムの創始者『パブロ・ルイス・ピカソ』の作品にインスパイアされた貼り絵です。説明書を見ながら、ボードにパーツとシールを貼りましょう。ボードごとに人物の名前が付けられています。名前をヒントに、ボードから必要なパーツを切り取り、糊で貼り付けていきます。パーツはしっかりとしていて厚みがあるため、立体的な作品が出来上がります。作品を完成させた達成感を味わうことにより、自己肯定感を高めることができます。また、自分が制作した作品から、芸術への興味・関心を引き出せるかもしれません。子どもから大人まで楽しめるアートキットです。
SKU: dj08956
絵本にシールを貼り、自分だけの物語を作ってみましょう。森が描かれた絵本に、シールを貼っていきましょう。シールは魔法使いや妖精、森に住む動物たちなど50種類!貼ってはがせるので、繰り返し遊ぶことができます。どの場所にシールを貼るか考えることで、想像力を育みます。シールを貼る・はがすことで、指先の発達を促します。散らかりにくいスリーブタイプで、お出かけ用のおもちゃにもおすすめです。
SKU: dj08819
商品の種類: ステンシル
『かわいい乗り物』をテーマにしたステンシル5枚セットです。ガイドに沿って線を引いてイラストを描いてみましょう。線が描けたら色を塗ったり、デコレーションをして楽しめます。お絵かきに興味のあるお子さまや、プチギフトにおすすめです。
SKU: dj08820
『身近な動物』をテーマにしたステンシル5枚セットです。ガイドに沿って線を引いて、猫やウサギのイラストを描いてみましょう。線が描けたら色を塗ったり、デコレーションをして楽しめます。お絵かきに興味のあるお子さまや、プチギフトにおすすめです。
SKU: dj06537
商品の種類: おままごと
アキ&マキと一緒にお寿司を握ってみよう 巻き寿司屋さんが楽しめるおままごとセットです。レシピカードを見ながら、ご飯のブロックに具をはさみ、巻き簾を使って海苔のフェルトを巻きましょう。お皿にもりつけて出来上がりです。お醤油をお皿に垂らしたり、お箸を使ってお寿司を食べる真似をしてみましょう。おままごとを通して大人の行動を真似することで、社会性を身に着け、心の成長を育みます。
SKU: dj06620
エミールとオリーブのサンドイッチを味わってみませんか? サンドイッチ屋さんが楽しめるおままごとセットです。レシピカードを見ながら、具材を重ねてみましょう。ピックをさしてお皿に盛り付けたら出来上がりです。具材の組み合わせを変えて、オリジナルレシピを作るのも楽しそうですね。レシピカードを見ながら自分の手で作ることで、手順、工程、図の読み取りを学ぶことができます。おままごとを通して大人の行動を真似することで、社会性を身に着け、心の成長を育みます。
何を探していますか?
"{{ result }}"で検索してください。
ご連絡いただきありがとうございます。返信までしばらくお待ちください。