沿革

1954年 | ヴェロニク・ミシェル=ダレスがパリにDJECOを設立 |
1960年代 | 開発したおもちゃが4度の玩具オスカー賞を受賞 |
1989年 | フレデリック・ミシェル=ダレスが後を継ぎ、世界各地のおもちゃを輸入・販売 |
1993年 | 木製パズルの販売を開始 |
2000年 | 紙製パズルの販売を開始 |
2002年 | 「Zamiloo」の販売を開始 |
2003年 | 幼児向けの玩具を販売開始 |
2004年 | シルエットパズル、紙製のゲームを販売開始 |
2005年 | おままごと玩具、カードゲームを販売開始 |
2007年 | 「Design By」を販売開始 |
2011年 | 「Arty Toys」販売開始 |
2013年 | 「Little BIG room」を販売開始 |
2014年 | ドールハウスシリーズを販売開始 |
2017年 | 「LOVELY PAPER」を販売開始 |
2019年 | 「ZIG&GO」「DO IT YOURSELF」を販売開始 |
2020年 | 「TINYLY」を販売開始 |
2022年 | 「Pomea」を販売開始 |