絞り込み (12)

12商品を表示

キューブロジック 16
おすすめ
在庫切れ

SKU: dj08576

商品の種類: ボードゲーム

16個のキューブでカードの絵を完成させるパズルゲームです。観察力を養います。子どもから大人まで楽しめるロジックゲームです。【遊び方】お題のカードから1枚選び、カードの絵と同じ絵をキューブで完成させます。

¥5,060
キューブロジック 9
おすすめ
在庫切れ

SKU: dj08581

商品の種類: ボードゲーム

9個のキューブでカードの絵を完成させるパズルゲームです。観察力を養います。子どもから大人まで楽しめるロジックゲームです。【遊び方】お題のカードから1枚選び、カードの絵と同じ絵をキューブで完成させます。

¥5,060
スウィート モンスター
おすすめ
在庫切れ

SKU: dj08545

商品の種類: ボードゲーム

モンスターの好きなお菓子を見つけよう!記憶力でトラップを避けながら遊ぶゲームです。【準備】モンスターとお菓子が描かれたカードを、モンスターの面が上になるようにして配置します。ご褒美チップは山にしておきます。サイコロを2つ用意します。【遊び方】プレイヤーはサイコロを振る順番を決めます。サイコロを振り、出た目のモンスターのカードを選び、めくります。カードの裏面もサイコロと同じカードだった場合は、ご褒美チップを1枚獲得できます。カードは、めくったままの状態にしておきます。次のプレイヤーの番になります。めくったカードがサイコロの目と違う組み合わせだった場合は、何もせずそのままの状態で次のプレイヤーの番になります。めくったカードが腐った魚の絵だった場合は、ご褒美チップを1枚返します。カードは裏返し、腐った魚を隠します。これを繰り返します。【勝敗】ご褒美メダルを先に5枚取った人の勝利です。

¥1,980
タピケコイ
おすすめ
在庫切れ

SKU: dj08542

商品の種類: ボードゲーム

泥棒だ! 朝の早い時間に、家族は泥棒から家から何か盗まれたことに気づきます。取り返すには、寝室、居間、キッチン、庭でなくなったものを見つけなければなりません。泥棒に奪われたアイテムを誰が一番多く探し出すことができるかを競う記憶力ゲームです。【準備】「キッチン/寝室/リビング/庭」が描かれたボードを並べます。袋に入れてある、アイテムが描かれたチップを12枚引き、それぞれのボードに置きます。「家族」と「泥棒」のチームに分かれます。【遊び方】「家族」のプレイヤーは、目を閉じて10数えます。数えている間に、「泥棒」のプレイヤーは4つのアイテムを盗みます。「家族」は無くしたアイテムを探します。何が無くなったのか正解した場合、「泥棒」は正解した「家族」にアイテムを渡します。「家族」がアイテムを間違えたりパスをした場合、ラウンドが終了します。「泥棒」はアイテムを盗んだままです。袋の中のアイテムがなくなるまで繰り返します。【勝敗】最も多くのアイテムを獲得したプレイおやーの勝利です。

¥2,750
チョップ チョップ
おすすめ
在庫切れ

SKU: dj08401

商品の種類: ボードゲーム

ネコとネズミの戦略ゲームです。ネズミはチーズを集め、ネコはネズミがチーズを全て食べる前にネズミを捕まえます。【準備】ネコのプレイヤーとネズミのプレイヤーを決めます。2人で遊ぶ場合:1匹のネズミプレイヤーに対して1匹の猫プレイヤー3~5人で遊ぶ場合:2~4人のネズミプレイヤーに対して1匹の猫プレイヤー【遊び方】1.ネコのプレイヤーはネズミを捕まえ、ネズミのプレイヤーはチーズを10個集めます。一番年齢の低いネズミのプレイヤーからゲームをスタートし、順番に行います。2.ダイスを振って出た目の数だけ移動し、止まったマスにタイルがあったらめくり、書かれている指示に従います。テーブルの上にはネコしか上がれず、テーブルの下にはネズミしか入ることができません。【勝敗】2.を繰り返し行い、先に目的を達成したほうが勝ちとなります。【ポイント】相手の先の動きを予測して、ゲームを進めるのがコツです。ゲームの状況から、論理的に考える力と実行する力が養われます。※テーブルは組立式です

¥5,500
ツイスト アップ
おすすめ
在庫切れ

SKU: dj08541

商品の種類: ボードゲーム

話し手にチャレンジカードの内容と位置を指示してもらい、作り手はカードを見ないで同じ内容を早く正確につくるゲームです。カードの内容をできるだけ早く正確に再現するなど、コミュニケーション能力と聞き取る力を育みます。【ゲームの準備】「カラーカード」と「動物カード」を2チーム分切り分けて配ります。「チャレンジカード」はテーブルの中央に伏せて置きます。【遊び方】話し手と作り手の2人1組のチームを作ります。作り手は、カラーカード一式と動物カード一式を手元に置きます。話し手は裏返してある「チャレンジカード」を1枚引きます。話し手は、言葉だけで「チャレンジカード」の絵と配置が同じなるように、色と動物カードを作り手に説明します。各チーム同時に行います。終わり次第、テーブルの上に「チャレンジカード」を置きます。【勝敗】「チャレンジカード」を速く正しく作成できたチームが「チャレンジカード」を獲得できます。これを繰り返し、5枚の「チャレンジカード」を先に取ったチームが勝ちになります。

¥2,640
ポリッシモ チャレンジ
おすすめ
在庫切れ

SKU: dj08493

商品の種類: ボードゲーム

できるだけ多くのピースをボードに置く戦略ゲームです。【準備】全てのピースをテーブルの上に置きます。カラフルなピースは5つのマスで構成されています。ストライプのピースは6つのマスで構成されています。手持ちのピースを選んでいきます。なくなるまで時計回りにピースを取ります。【遊び方】ピースを最後に取ったプレイヤーから反時計回りでボードにピースを置いていきます。ボード上からピースがはみ出さないように置いていきましょう。自分の順番がきてもピースが配置できない場合は、次のプレイヤーの番になります。誰もピースを置けなくなるまで繰り返します。【勝敗】誰もピースを置けなくなったら、各プレイヤーは手元に残ったピースのマスの数を数えます。残ったマスの数が一番少ないプレイヤーの勝利となります。

¥4,950
メモ ジャングル
おすすめ
在庫切れ

SKU: dj08159

商品の種類: ボードゲーム

動物のかかれたカードの絵合わせゲームです。【遊び方】1.カードを動物が描かれている面を下にして並べます。2.2枚裏返し、同じ動物の絵柄のカードを連続で引き当てると自分のものにすることができます。引き当てられたプレイヤーは続けてカードを裏返すことができます。失敗したら、次のプレイヤーへ順番が回ります。【勝敗】カードが無くなるまで繰り返し、自分のものにすることができたカードが一番多いプレイヤーの勝ちとなります。【ポイント】絵合わせ以外でも、動物の名称を覚えたり、全て表向きにして同じカードを探すなど、様々な遊び方をすることができます。

¥1,760
モスキート
おすすめ
在庫切れ

SKU: dj08469

商品の種類: ボードゲーム

複数人で遊ぶボードゲームです。他のプレイヤーと揃った絵柄に応じて動作をします。素早く手やフィギュアを動かしてテントウ虫のトークンを多く集めましょう。【準備】テーブルの中央に、お花とリンゴと蚊のフィギュアと、テントウムシのトークンを置きます。カードをよくきり、すべてのカードをプレイヤーに配ります。山札は、描かれている絵柄がわからないよう伏せて置きます。ハチのフィギュアとテントウムシのトークンを一つずつ配ります。【遊び方】すべてのプレイヤーが同時に自分の山札からカードを1枚めくります。・2人以上のプレイヤーが蚊のカードをめくった場合、そのプレイヤーだけが蚊のフィギュアを叩かなければなりません。・2人以上のプレイヤーが蜂カードをめくった場合、そのプレイヤーだけが自分の蜂のフィギュアを花のフィギュアの上に置かなければなりません。・2人以上のプレイヤーがリンゴのカードをめくった場合、すべてのプレイヤーがリンゴを奪おうとします。最速の人にはテントウムシのトークンがもらえます。間違えた場合は、テントウムシトークンを没収されます。【勝敗】自分の山からカードが無くなったら、プレイヤー全員が自分のテントウムシのトークンの数をを数えます。一番多い人が勝ちです。

¥3,740
リトル アソシエーション
おすすめ
在庫切れ

SKU: dj08553

商品の種類: ボードゲーム

カードを引き、引いたカードに描かれているイラストはどの動物に関連しているかを当てるゲームです。【ゲームの準備】背景ボード3枚とシンボルのフィギュア3個を場の中央にバラバラに置きます。イラストカードをよく切り、場の中央に裏返して重ねて山札を作ります。【遊び方】1.最年少の子どもまたはジャンケンで勝ったプレイヤーが山札のカードを1枚とり、表に向けます。全員で一斉にそのカードに描かれているイラストが背景ボードのどこにあるかを探します。2.どの背景ボードに描かれているかわかったら、その背景ボードのシンボルのフィギュアを背景ボードの上にのせます。最初にフィギュアを正しい背景カードに置いたプレイヤーがカードをもらうことができます。【勝敗】1.と2.を繰り返し、山札がなくなった時点で手元にたくさんカードを持っているプレイヤーの勝ちです。

¥3,300
リトル オブザベーション
おすすめ
在庫切れ

SKU: dj08551

商品の種類: ボードゲーム

サイコロの目と同じ色のちょうちょを探そう! 【準備】テーブルの上にちょうちょを並べます。【遊び方】2個のサイコロを振ります。出た目の色と同じ配色のちょうちょを捕まえます。【勝敗】より多くのちょうちょを捕まえたプレイヤーの勝ちです。

¥3,740
ワンダーズー
おすすめ
在庫切れ

SKU: dj08402

商品の種類: ボードゲーム

たくさんの動物が見られ、一番お客さんが集まっている動物園を作って競うボードゲームです。【準備】各プレイヤーはおれぞれボード1枚と「入口」タイルを1枚取ります。プレイヤーは好きな場所に「入口」タイルを配置します。【遊び方】最年少のプレイヤーが「バス」のピースを受け取ります。「バス」のピースを受け取ったプレイヤーは、プレイヤーの人数+1枚のタイルをカードから引き、場の中央に置きます。「バス」のピースを持っているプレイヤーから時計回りに、順番に手番を行います。一巡後、プレイ人数と同じ枚数のタイルを引き、場に残っている1枚のタイルの横に並べ、「バス」のピースを左隣の人に渡します。これを繰り返します。プレイヤー全員がボードにタイルを配置できなくなったらゲーム終了となります。【勝敗】得点計算を行います。一番特典が高かったプレイヤーの勝利となります。

¥4,400