泥棒対家族の記憶がカギとなるボードゲーム。泥棒だ!朝の早い時間に、家族は、泥棒から家から何か盗まれたことに気づきます。取り返すには、寝室、居間、キッチン、庭で頑張ってなくなったものを見つけなければなりません。家族と泥棒チームに分かれます。家族は12個のアイテムを寝室、居間、キッチン、庭に置きます。10秒間家族が目を閉じている間に泥棒は配置されたアイテムのうち4つ取って隠します。家族は目を開けて何がなくなったか当てます。当たったものは泥棒から返してもらいます。思い出せないものは泥棒のものになり、泥棒のポイントになります。1ターン後、家族と泥棒の役割が変わります。ボード上から不足した4個分のアイテムを袋から取り出し足していきます。袋の中身のアイテムが終わったら終了です。アイテム数(ポイント)の多い人が勝ちになります。 トゥーロンで開催されたパレデュジュエデュジュエ2020の子供賞によってフランスで授与されたゲーム。 記憶力を養い、小さいお子様にはアイテムなどは名称練習にもなります。
¥2,750