再入荷アイテム
13商品を表示
SKU: dd04725
商品タイプ: 傘
大人が傘をさしていたら、子どもだって傘をさしたい。そんな願いを叶える小さい子ども用の傘です。森の動物たちが描かれたこの傘をさしてお出かけをすれば、雨が降る森の中を冒険しているような気分になれるかもしれません。透明な部分から行き先が確認できます。シャフトのろくろ(白い部位)を上下することで、傘の開け閉めができるように作られています。子どもが開け閉めしやすく、指を挟まない安全設計です。
SKU: dj06942
商品タイプ: トイフィギュア
星空のような女の子のルズと、流れ星のライトです。ランタンとキャンドルは持たせたり、取り外すことができます。お人形遊びのおままごとは、子ども達の想像力を育みます。TINYLYを通じてお友だちと遊んだり、自分だけの物語を作って楽しみましょう。「TINYLY」は、人形1体とお友だちの生き物1体、付属品1アイテムがセットになった可動式ドールシリーズです。
SKU: dj06943
商品タイプ: トイフィギュア
苺柄のベレー帽をかぶったベリーと、お友だちのリラです。ポットとカップは持たせたり、取り外すことができます。お人形遊びのおままごとは、子ども達の想像力を育みます。TINYLYを通じてお友だちと遊んだり、自分だけの物語を作って楽しみましょう。「TINYLY」は、人形1体とお友だちの生き物1体、付属品1アイテムがセットになった可動式ドールシリーズです。
SKU: dj08147
商品タイプ: ジグソーパズル
2つのピースを組み合わせて動物を完成させるパズルです。はじめてのジグソーパズルにおすすめです。クマ、リス、イヌ、カメ、ワニ、クジラ、ゾウ、カバ、ライオン、ネコのパズルが入っています。繋げるだけで完成形が見えるため、完成させた達成感を感じやすくなっています。動物の特徴と名称を覚えるのにもぴったりのパズルです。
SKU: dj08758
商品タイプ: 折り紙
恐竜が作れる折り紙セットです。リーフレットを見ながら折ってみましょう。ティラノサウルスやプテラノドンなど、カラフルな恐竜を折ることができます。説明書を読みながら自分の手で作ることで、手順、工程、図の読み取りを学ぶことができます。完成させた達成感から、自己肯定感を高めることができます。
SKU: dj08759
商品タイプ: 折り紙
動物の親子が作れる折り紙セットです。リーフレットを見ながら折ってみましょう。カニ、うさぎ、鳥、ゾウの親子を折ることができます。説明書を読みながら自分の手で作ることで、手順、工程、図の読み取りを学ぶことができます。完成させた達成感から、自己肯定感を高めることができます。
SKU: dj09475
商品タイプ: 工作キット
ビーズを振りかけてイラストを完成させるアートキットです。イラストボードには番号が振られています。スティックで同じ番号のシールを剥がします。剥がしたところに、同じ番号が振られたビーズを振りかけます。スティックの葉の部分で抑えたり、張り付かなかったビーズの位置を調整します。余分なビーズを掃うと、キラキラとした模様が浮かび上がります。これを繰り返し、絵を完成させます。作品を完成させた達成感から、自己肯定感を高めます。子どもから大人まで楽しめるアイテムです。
SKU: dj07647
商品タイプ: ジグソーパズル
虹色のトラやヒョウ、カラフルな植物が描かれたジグソーパズルです。パズルを通して絵画に触れることで、絵の楽しさを伝えます。1000ピースとやりごたえのあるピース数!完成させたら、崩して繰り返し遊んでも、糊付けをして飾るのもおすすめです。ピースをはめることで、指先の発達を促します。ジグソーパズルを完成させることで達成感を味わい、自己肯定感を高めることができます。※フレームの販売はありません。
SKU: dd03596
商品タイプ: ノート
美しい「花」のイラストが描かれた2冊の小さなノートは、どこにでも持ち運べ、思いを書いたり描いたりすることができます。ページにも小さな絵が描かれています。 ※40ページ(罫線入り×1冊、無地×1冊)※背表紙のテープ部分がメタリック使用になっています。
SKU: dj09592
商品タイプ: タトゥーシール
暗闇で光る、ネコやフクロウなどのタトゥーシールです。水で濡らして貼るだけで簡単にボディペイントの完成です。夜をモチーフにしたおしゃれなイラストで、子供から大人まで年齢問わず人気のデザインです。親子でお揃いのボディペイントもお楽しみいただけます。台紙には、小さなお子さまにも使いやすいようあらかじめ切れ目が入っています。腕、足、背中など、全身にご使用いただけます。※目や口の周りなど、肌の敏感な部分には使用しないでください。※肌の弱い方、小さなお子様、傷や湿疹、アレルギーなど異常がある場合は使用しないでください。※肌に合わない場合はすぐに使用を中止し、かゆみや痛みがある場合は皮膚科医を受診してください。