知育ゲーム - EDUCATIONAL GAMES
18商品を表示
SKU: dj08319
商品タイプ: お絵かき
お手本をみながらお絵かきをしてみよう 動物たちの絵が描けるようになる、お絵かきの練習キットです。お手本を見ながら、ボードに絵を描いてみましょう。ボードはホワイトボードのような加工がされているので、繰り返し遊ぶことができます。描けなかった絵が描けるようになることで、自己肯定感を高めることができます。お手本をみながら自分の手で描くことで、手順、工程、図の読み取りを学ぶことができます。
SKU: dj08151
商品タイプ: ジグソーパズル
2つのピースを組み合わせて完成させるパズルです。数字の書かれている動物の数が対になっています。2ピースで完成するため、達成感を感じやすくなっています。動物や色の名称を覚えるのにもぴったりのパズルです。
SKU: dj08147
商品タイプ: ジグソーパズル
2つのピースを組み合わせて動物を完成させるパズルです。はじめてのジグソーパズルにおすすめです。クマ、リス、イヌ、カメ、ワニ、クジラ、ゾウ、カバ、ライオン、ネコのパズルが入っています。繋げるだけで完成形が見えるため、完成させた達成感を感じやすくなっています。動物の特徴と名称を覚えるのにもぴったりのパズルです。
SKU: dj08157
商品タイプ: ジグソーパズル
2つのピースを組み合わせて完成させるパズルです。動物のお母さんと子どもが対になっています。2ピースで完成するため、達成感を感じやすくなっています。動物や色の名称を覚えるのにもぴったりのパズルです。
SKU: dj08184
商品タイプ: 知育玩具
動物が描かれたカードの絵合わせゲームです。【遊び方】1.カードを動物が描かれている面を下にして並べます。2.2枚裏返し、同じ動物の絵柄のカードを連続で引き当てると自分のものにすることができます。引き当てられたプレイヤーは続けてカードを裏返すことができます。失敗したら、次のプレイヤーへ順番が回ります。【勝敗】カードが無くなるまで繰り返し、自分のものにすることができたカードが一番多いプレイヤーの勝ちとなります。【ポイント】絵合わせ以外でも、動物の名称を覚えたり、全てのカードを表向きにして同じ絵を探すなど、様々な遊び方をすることができます。
SKU: dj08159
商品タイプ: ボードゲーム
動物のかかれたカードの絵合わせゲームです。【遊び方】1.カードを動物が描かれている面を下にして並べます。2.2枚裏返し、同じ動物の絵柄のカードを連続で引き当てると自分のものにすることができます。引き当てられたプレイヤーは続けてカードを裏返すことができます。失敗したら、次のプレイヤーへ順番が回ります。【勝敗】カードが無くなるまで繰り返し、自分のものにすることができたカードが一番多いプレイヤーの勝ちとなります。【ポイント】絵合わせ以外でも、動物の名称を覚えたり、全て表向きにして同じカードを探すなど、様々な遊び方をすることができます。
SKU: dj08324
商品タイプ: お絵かき
お手本をみながらお絵かきをしてみよう 動物たちに模様を描いて楽しむ、お絵かきキットです。恐竜・魚・鳥の形が描かれたボードに、お手本を見ながら模様を描いてみましょう。ボードはホワイトボードのような加工がされているので、繰り返し遊ぶことができます。描けなかった絵が描けるようになることで、自己肯定感を高めることができます。お手本をみながら自分の手で描くことで、手順、工程、図の読み取りを学ぶことができます。
SKU: dj08188
商品タイプ: 知育玩具
パズルをはめていくと、子どもが服を着てゆきます。服を着る動作が細やかに描かれています。パズルで遊びながら、服を着る順番の認識に繋がります。
SKU: dj08186
商品タイプ: ジグソーパズル
3ピースで完成するジグソーパズル 3つのピースを組み合わせて完成させるパズルです。はだかの動物と、毛皮・羽・模様を合わせて元の姿に戻してあげましょう。キリンには斑点の模様がある、ヒツジにはふわふわの毛が生えている等、固定観念を学ぶことができます。
SKU: dj08189
商品タイプ: 知育玩具
アフリカの動物たちが描かれた、横に長いパズルです。パズルをはめていくと、サファリの動物たちが小さいものから大きいものへとつながってゆきます。 大小や順番の認識に繋がります。
SKU: dj08185
商品タイプ: 知育玩具
同じ動物の絵をしりとりのようにつなげるゲームです。裏面はドミノのマークが描かれています。共通した絵柄を並べるなどの遊びに慣れてきたら、裏面で「ブロック・ゲーム」など様々なドミノの遊び方も楽しめます。カードをつまむことで、指先の器用さを養います。 描かれているイラストを通して動物の名前を覚えたり、裏面に描かれている星から数を学ぶことができます。