Christophe Gilet
クリストフ・ジレ
Instagram | https://www.instagram.com/christophegiletdesign/
子どもの頃からデザインに関心を持つ。Les Beaux Arts (Nancy)にてデザインを学ぶ。彼の最初のおもちゃ制作は1987年。玩具制作、クリエーションに多くな経験を気付き上げる。2001年よりジェコに入社。彼の視点は美しさ・柔軟性・ユーモアを消して無視することなく、本人のクリエーション、見た目と際立ち方のバランスが良くなるようにいつも考えている。
受賞歴
・1992年 グランプリデュデザインデインダストリーズ デュボワ受賞
・1996年 犬小屋に犬のトビーがいるおもちゃ グランプリ受賞
・1998-2021年 ハウスアンドオブジェクトフェア ディスカバリー賞受賞
11商品を表示
SKU: dj06553
商品タイプ: おままごと
おめかしに興味が出てきたお子さまへ 大人もときめくおままごとのドレッサーです。木製で、しっかりとした作りになっています。ピンクを基調に、差し色のブルーがおしゃれなカラーです。引き出しがついているので、付属のアクセサリーをしまうことができます。身だしなみを整えることで、自己への配慮につながってゆきます。また、大人の真似をすることで、想像力や観察力を養います。 ※組立式 ※ブラシの中央にある穴は空気穴です ※付属品のコスメは実際に色はつきません
SKU: dj06102
商品タイプ: 知育玩具
ビタミンカラーがおしゃれなビーズレインです。ビーズレインを振ることで、中に入っているビーズが音を立てて落ちていきます。音は、ビーズ同士がぶつかる音・木のブレードにぶつかる音・筒部分のプラスチックにぶつかる音など、様々な音を聴くことができます。 ビーズが落ちる音を聴くことで聴力を鍛えることができます。ビーズレインを握ったり、振ることで手指の発達を促します。
SKU: dj06431
商品タイプ: バランスゲーム
ジャングルの動物たちのバランスゲームです。どんな罪方ができるか挑戦したり、積み木としても遊ぶことができます。ブロックを積み上げることでバランス感覚を養います。積み木を持って遊ぶことで、目と手の協応や手指の細やかな動きの発達を促します。
SKU: dj08401
商品タイプ: ボードゲーム
ネコとネズミの戦略ゲームです。ネズミはチーズを集め、ネコはネズミがチーズを全て食べる前にネズミを捕まえます。【準備】ネコのプレイヤーとネズミのプレイヤーを決めます。2人で遊ぶ場合:1匹のネズミプレイヤーに対して1匹の猫プレイヤー3~5人で遊ぶ場合:2~4人のネズミプレイヤーに対して1匹の猫プレイヤー【遊び方】1.ネコのプレイヤーはネズミを捕まえ、ネズミのプレイヤーはチーズを10個集めます。一番年齢の低いネズミのプレイヤーからゲームをスタートし、順番に行います。2.ダイスを振って出た目の数だけ移動し、止まったマスにタイルがあったらめくり、書かれている指示に従います。テーブルの上にはネコしか上がれず、テーブルの下にはネズミしか入ることができません。【勝敗】2.を繰り返し行い、先に目的を達成したほうが勝ちとなります。【ポイント】相手の先の動きを予測して、ゲームを進めるのがコツです。ゲームの状況から、論理的に考える力と実行する力が養われます。※テーブルは組立式です
SKU: dj08469
商品タイプ: ボードゲーム
複数人で遊ぶボードゲームです。他のプレイヤーと揃った絵柄に応じて動作をします。素早く手やフィギュアを動かしてテントウ虫のトークンを多く集めましょう。【準備】テーブルの中央に、お花とリンゴと蚊のフィギュアと、テントウムシのトークンを置きます。カードをよくきり、すべてのカードをプレイヤーに配ります。山札は、描かれている絵柄がわからないよう伏せて置きます。ハチのフィギュアとテントウムシのトークンを一つずつ配ります。【遊び方】すべてのプレイヤーが同時に自分の山札からカードを1枚めくります。・2人以上のプレイヤーが蚊のカードをめくった場合、そのプレイヤーだけが蚊のフィギュアを叩かなければなりません。・2人以上のプレイヤーが蜂カードをめくった場合、そのプレイヤーだけが自分の蜂のフィギュアを花のフィギュアの上に置かなければなりません。・2人以上のプレイヤーがリンゴのカードをめくった場合、すべてのプレイヤーがリンゴを奪おうとします。最速の人にはテントウムシのトークンがもらえます。間違えた場合は、テントウムシトークンを没収されます。【勝敗】自分の山からカードが無くなったら、プレイヤー全員が自分のテントウムシのトークンの数をを数えます。一番多い人が勝ちです。