発達 - 空間認識能力
39商品を表示
SKU: dj08511
商品タイプ: 積み木
野生の動物がモチーフのネスティングブロック 様々な環境ですごす野生の動物たちが描かれたネスティングブロックです。軽く丈夫な紙でできているので、小さなお子様にも遊びやすくなっています。生き物の生活や親子の様子が描かれてる面、数字が描かれている面など、関連性を学ぶことができます。木が描かれている面を繋がるように重ねていくと、大きさに合わせて積み重ねることができます。積み上げたり倒したりはめ込んだり、くりかえし遊んでみましょう。イラストが順序を作るように積み上げることで、数や大きさを学ぶことができます。遊び終わったら、大きさの順にはめ込み、コンパクトに収納できます。
SKU: dj06217
商品タイプ: キューブパズル
4つの木製キューブには動物が描かれています。動物の体には模様が彫刻されており、視覚と触覚で楽しむことができます。 書かれている動物の形・彫刻されている模様・塗られている色を合わせてパズルを完成させましょう。 完成させると、カタツムリ・テントウムシ・魚・ハリネズミ・フクロウ・ウマの絵になります。 パズルを完成させることで、目と手の協応を育みます。パズルのピースの凹凸に触れることで、指先の触覚を刺激します。 ※ピースの彫刻部分には細かいささくれがある場合がございます。気になる場合は、細目の紙ヤスリで磨いてください。 絵合わせパズルネイチャー&コー 絵合わせパズルターナアニモ
SKU: dj06215
商品タイプ: バランスゲーム
3歳から遊べるバランスゲームサイコロを振って、出た目と同じ色と形のピースをボードに置いていくバランスゲームです。 【遊び方】サイコロを振り、出た目のサイコロに描かれた色と形と同じピースを取ります。ボードは台座が球体をしていて、不安定です。ボードのバランスを崩さないよう、ピースの置き方を考えながら置いてみましょう。 【勝敗】ボードのバランスを崩れ、ピースがこぼれ落ちてしまったプレイヤーの負けです。 ピースをつまむことで目と指先の協応を促します。ピースをバランスよくボードに載せることで集中力やバランス感覚を養います。