7商品を表示
SKU: dj06167
公開状況: (10 個)在庫あり
自然と動物モチーフのひも通し。目で見て、自分の手で書いたり描いたりできるような能力の基本となる、目で確認した穴の位置に的確にひもをもっていく練習ができます。
SKU: dj06168
公開状況: (5 個)在庫あり
お姫様をテーマのかわいい木製ビーズ。ひも付属のひも2本にビーズを通していきます。指先が洗練し始めるころ2歳から理想的です。利き手でひもをブロックの穴に送って、もう片方の指先でひもを引き出します。ひも通しのブロックの配列や順序なども想像したり、指先の器用さだけでなく、規則や順序などの思考力や集中力も養えます。またブロックとしても遊べます。
SKU: dj06205
公開状況: (1 個)在庫あり
木製のパーツを紐で繋げて遊ぶ紐通しです。顔・胴体・しっぽのパーツを順番に繋げてみましょう。
SKU: dj01641
並べて、積んで、楽しもう!動物たちの色をつなげて遊んでみよう。もちろん、ドミノとして遊んでも。
SKU: dj01675
くま・うさぎ・いぬ・ねこ・ぶたのカラフルな動物のドミノです。小さなお子様でも持ちやすい大きさのピースになっています。同じ色のピースをつなげることで色の認識や並べ方の規則などを考える機会になります。また、手先の器用さや集中力を養います。
SKU: dj01664
3匹のかわいい木の動物たちと、鍵の開け閉めの練習をしましょう。キツネ、ネコ、クマのボードに3種類タイプのカギがついています。鍵穴にカギを入れるタイプ、レバークロージャー、ラッチタイプの3つのタイプのカギがセットになっています。そのままではわかりませんので、子どもにゆっくりとお手本をみせてあげてください。興味関心が持ってもらうことがたくさんの練習につながり、やがて本物もできるようになります。指先の器用さ運動調整などを促すことや鍵の仕組みや意味などがわかるようになります。
SKU: dj01629
公開状況: 在庫切れ
色付きのピースをむしゃむしゃたべるワニさんです。ワニのおなかにパターンカードカードを置きます。パターンカードの内容をに合わせて色付きピースを入れたら、カードを外して同じ順で入れられたかどうか、カードと合わせてみましょう。カードの裏側には配列のパターンを理解するよう、最初のピースのパターンだけ描かれています。楽しみながら配列、順番など論理思考を育みます。3歳からのゲームに最適です!
何を探していますか?
"{{ result }}"で検索してください。
ご連絡いただきありがとうございます。返信までしばらくお待ちください。